- HOME >
- ラジ夫
ラジ夫
広島、カープ、そしてラジオを愛する元広島市民。 RCCラジオを愛聴。 熱しやすく冷めやすい性格。 ただ好きなことにはとことんこだわるタイプ。 すし子さんのお仕事を、デザイン筆文字とおうちづくりのブログでお手伝い。
2024/11/16
【当ページのリンクには広告が含まれています】 こんにちは!ラジ夫です。 おうちの給湯器選び、みなさんはどうされますか? せやまさんは、エコキュートまたはエコジョーズを推奨されていますが、 我が家はエコ ...
2024/11/16
【当ページのリンクには広告が含まれています】 家づくりをされる時に、こだわりたい設備のひとつがキッチンという方、多いのではないでしょうか? 使い勝手の良い便利なキッチンにしたい!とか、最近では キッチ ...
2024/11/23
【当ページのリンクには広告が含まれています】 前回は、我が家のコンロはガスコンロにした、とご紹介しました。 【住宅設備選び/キッチン】我が家がガスコンロにした理由5選【#16】 【当ページのリンクには ...
2024/11/9
【当ページのリンクには広告が含まれています】 前回はコンロは電気かガスか、どちらを選ぶ?というテーマで書かせていただいたのですが、いろいろと横道に逸れてしまいまして、なかなか本題に入れませんでした。汗 ...
2024/11/4
【当ページのリンクには広告が含まれています】 突然ですが私ラジ夫、料理好きなんです。 料理を作っている時は、いらんことを考えずに没頭できるのが、ちょっとしたストレス発散になるんですよね。 あと、最近は ...
2025/9/17
【当ページのリンクには広告が含まれています】 近年新築を建てられるおうちの給湯設備としては、電気ならエコキュート、ガスならエコジョーズにされることがおおむね一般的ではないでしょうか。 家の打ち合わせを ...
2025/9/16
【当ページのリンクには広告が含まれています】 前回、我が家の24時間換気システムは、 マーベックス 澄家-sumika- を採用した理由をご紹介しました。 よろしければこちらもどうぞ 【換気システム】 ...
2025/9/16
【当ページのリンクには広告が含まれています】 前回は、換気システムの第1種換気と第3種換気について、 私が思うそれぞれのメリット・デメリットなどをご紹介しました。 よろしければこちらもどうぞ これ重要 ...
2025/9/14
【当ページのリンクには広告が含まれています】 いよいよ我が家が先週、着工となりました! ・・・そんな中家族全員コロナにかかり、なんとも前途多難なスタートとなりましたが、ここからはより具体的に、せやま印 ...
2025/9/14
【当ページのリンクには広告が含まれています】 前回は、私が思う市街化調整区域のデメリットを、5つご紹介しました。 よろしければこちらもご覧ください 後悔ポイント!?市街化調整区域のデメリットを考えてみ ...