家づくりとくらしを楽しむ

【新築一戸建て】せやま印工務店@滋賀との初回打ち合わせまでにやったこと5選(前編)【#03-1】

2023年4月17日

【当ページのリンクには広告が含まれています】

こんにちは!ラジ夫です。

せやまさんの動画を見て、クルー登録を完了
せやま印工務店の紹介を受けられればいよいよ!
初回打ち合わせになります。

せやま印工務店@滋賀を紹介してもらった方で、

  • 打ち合わせって何か準備はいる?
  • どんなことを考えて臨めばいいの?

と不安に思っている方、いらっしゃいませんか?

私がせやま印工務店@滋賀との初回打ち合わせまでにやっておいてよかったことや、
「これは事前に知っておきたかった・・・」と思ったことを、
これからご紹介しますので、参考にしていただけると嬉しいです!

ほいじゃあ、いってみましょう!

スポンサーリンク

やったこと その1
建築条件なしの土地をとにかく探しておいた

新築を建てる=土地がいる

というのは基本ですよね。

そして、ハウスメーカーや不動産会社で建てる方であれば、「建築条件付き」の土地も選べるかもしれません。

ですが、せやま印工務店など、希望の工務店で建てたい!という方であれば、
建築条件なしの土地を探さないといけないというハードルがまず待ち構えています。

せやまさんがいつも、
「いい土地なんてないから!」と、
仰っていますけど、実際に探してみるとその言葉の意味をじわじわ実感しましたね。

駅が近くて・・・買い物にも便利で・・・子どもの学校も近くて・・・

なんて土地、

なかなかないです!

ほんまに。

あった!と思っても、だいたいは建築条件付きの土地でしたね。

また、駅から遠くても新しい分譲地だと、そこも建築条件付きだったりします。

ちなみに私の知り合いで、駅から徒歩40分の土地を購入した人がいますが、
そこは不動産会社が販売している新しい分譲地。
どうしても決めていた大手ハウスメーカーで建てたかったようで、

建築条件付きでも買ったけど、条件はずすのに150万円かかったんよ・・・

みたいなことを聞きました。

新しい土地だったりキレイに整備されたような土地は、
基本的に建築条件付き
ということがやっぱり多かったですね。

少しでも土地の値段を抑えたかった私たちは、
条件なしの土地をとにかく片っぱしから探していました。

あと、土地は早い者勝ちです。
ほんとに。

なのでとにかく早めに検討することをおすすめします。

私は初回打ち合わせの時に、
2つくらい候補の土地情報を持って行きました。

営業さんにお見せすると、不動産会社の評判とかその地域の地盤の強さ、必要となる手続きのことなど、スラスラスラ〜っと教えてもらいました。

不動産会社がどんな会社なのか、なんていうことはその時点でまったく分かりませんでしたし、地盤の強さ弱さなんていうものも、ほとんど知りませんでした。

でもせやま印工務店@滋賀の営業さんは、
土地のことにもお詳しいので、
いろいろと頼りにさせていただきました。

なので、打ち合わせまでに希望の家のサイズ、土地の大きさを検討しておいて、良さそうな土地はあらかじめ探しておく。
それを初回打ち合わせの時にお伝えできるように準備しておけば、
土地の確保にかかる時間を短縮できますよ。

スポンサーリンク

やったこと その2
せやまさんの間取り実例紹介をかたっぱしから見た

この土地良い!と思って見つけておいたとしても、
希望するプランがその土地に入らなければ、いくらいい土地でも諦めざるを得ない場合があります。

せやま印工務店で建築することを検討されている方は、
特にせやまさんのプラン「せやまどり」をやりたい!
と思っておられる方が多いと思うんです。たぶん。

なので、こんな感じの間取りにしたい!という間取りは、
あらかじめ確認しておくことをおすすめします。
ちなみに「せやまどり」の販売サイトでは、土地の形や大きさも載っているので、
土地探しの時にも参考にしてみてはどうでしょうか。

https://seyamadori.stores.jp
(出典・引用:STORES「せやまどり」ダウンロードサイト)

滋賀県は全国的にも珍しく、
人口が増加傾向にあります。

そのため、特に湖南地域ではじわじわと、
土地の値段も上がっているんですよね。

狭い土地でも立地がよければ、まあまあ・・・いや、結構な値段になることもしばしば。

しかも滋賀県は車がないとなかなか不便
だから駐車場のスペースを確保することも、頭に入れておきたいです。

せやまさんの推奨する「延べ床面積30坪」であれば、建ぺい率や容積率、土地の条件などにもよりますが、
狭い土地でもなんとかなる!という場合もありますよ。

なので、こんな感じのプランが良い!というものを参考として、
確認しておくことは土地選びの目安にもなりますし、私としてはおススメします。

ちなみに私の場合は、動画の間取り実例を参考に・・・というかほぼ丸パクリで、工務店さんにプラン作成をお願いしましたが、おおむね似たような間取りができました。

もちろん土地の形や大きさによっては、
希望のプラン・間取りが入らないこともあるかもしれませんし、
初回の打ち合わせまでにそこまで考えられんよ!という方もおられると思いますが、
そのくらいのイメージを持っておくと、きっと打ち合わせはスムーズにできるはずですよ。

※ちなみに・・・
「せやまさんといっしょ」の工務店さんの工法は、
「在来工法(木造軸組工法)」で建てられています。
せやま印工務店@滋賀の工法とは異なりますし、
諸条件が異なりますので、動画で紹介されている間取りと、
全く同じ間取りにはならない可能性もある、ということは、補足しておきます。
詳しくは、また今後記事にしていこうと思います。

やったこと その3
おおよその予算を決めておいた

私の場合、せやま印工務店@滋賀を第一希望にしていたので、
建築価格は税込2,365万円(税抜2,150万円、2022年7月当時)が目安でした。

土地は資産になる!ということで、ある程度突っ込むことも良いのかもしれませんが、とはいえローンの支払いのことを考えると、我が家はあまり土地には費用をかけられないと考えていました。

なので先程も書かせていただいたとおり、打ち合わせの日までに、
おおむね予算にあうような土地を、価格をしぼって検索して探していました。

でもやっぱり打ち合わせを進めていくにつれて、
やりたいことがいろいろと出てくるんですよねー。これが。

ですから予算の天井は事前にある程度決めておかないと、後々しんどくなります。

特にせやまさんの動画を見られている方であれば、

●乾太くんを絶対入れたい!
●リビングステージを入れたい!
●太陽光をつけたい!
●床材は浮造りの無垢床がいい!
●屋根裏エアコンをしたい!

など、いろいろと入れたい設備だったり、やりたいことだったり、あるんじゃないでしょうか。

そんな要望は事前に考えておくことと、
建物+土地の費用も事前に検討しておいて、
先ほどのようにやりたいことでかかる
追加費用については、どのくらいの費用がかかるのか?
工務店さんから概算にはなると思いますが、
資金計画に入れてもらいましょう。

私はせやまさんの家のファンですから、初回打ちあわせに行く前から、
間取り実例で出ていたような設備を入れることを想定していました。

契約前にある程度の追加費用は見込んでいたり、事前に予算に入れていただいたりしましたが、
やっぱり契約後にいろいろと変更やら追加することになりました。汗

標準仕様からの変更費用なんていうのは、契約前にはほとんど見当がつかなかったですからね。
これを事前に知っておくことができたら、もっとラクだっただろうなぁ・・・と感じます。

このへんのお話も、また今後詳しくご紹介できればと思っています。

スポンサーリンク

あとがき

スミマセン、思ったよりも長くなってしまいまして、
今回は3つまでしかご紹介できませんでした。汗
後編はまた近々ご紹介していきますね。

 

ほいじゃあ、また!今日もありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑これをポチッとしてもらえると、励みになります!

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ラジ夫

広島、カープ、そしてラジオを愛する元広島市民。 RCCラジオを愛聴。 熱しやすく冷めやすい性格。 ただ好きなことにはとことんこだわるタイプ。 すし子さんのお仕事を、デザイン筆文字とおうちづくりのブログでお手伝い。

-家づくりとくらしを楽しむ